text
stringlengths
20
140
label
int64
0
1
藤巻健史氏が落選したのは心底ガッカリだが、市井紗耶香が落選した事は未だ世も末でない論より証拠。政治を舐め過ぎ。子供が大勢いるだけで中卒の何のイデオロギー発言もない輩が国会議員とは聞いて呆れる。国会は売れなくなった芸能人の再就職先ではない。
1
2/3割り込んだって喜んでる時点で、永遠に野党は与党になれないよ 自民党支持者皆んなが、改憲派じゃないしね 改憲以外は全て負けって事か 今回年金問題前面に押してなかった? 終わったら一切触れないって。良かったことしか触れな… https://t.co/oAmwUYO4RX
1
TVの人達が深刻な顔して投票率の低さを嘆いているの、ちょっと笑える。選挙前に選挙を盛り上げもしない特集もしないメディアが嘆いてもね。#スッキリ
1
金曜日のあさイチ久米さんがトンマだったのは「NHKが政府に牛耳られている」という妄想なんだよな。 公共放送の建前の元に強制徴収してんだから、反政府をつらぬけとか民放になれという出来もしない話してるのでただの自己満足。それをあえて言う久米さんは心底偉い
1
で、シャットアウトなら差別やらヘイトやら逆張りはブーメラン だけでおわりと、助長すんなら書類手続的に感情無しで、法治やらして気付くもよし・無ければ墓穴掘るだけだから、余地残せばあとはええかな派叱咤激励とかこれ糞ムズいけどな、人間俺も弱いんで 笑(己もブーメラン www)
1
@kano47 先天的な障害も後天的な障害も生きていくのに何か困難があると言う面では同じなのに、おかしな話ですよね。れいわ...って障害をお持ちの候補者いましたよね?政治家らしく二枚舌ってことなんでしょうか...
1
いいことを教えてあげますと、GMって人間なんすよ、知ってました?なんで適当な態度とってるPLにはこっちも適当な態度で応答しようって気持ちも出るわけでして、本当は手心加えようかと思ったものを取りやめにすることもあるしもうセーフティなくすことは今決めたので仕方ないね
1
僕ら王族は、国の安寧を維持するための人柱のようなもので、僕らが身を捧げる代わりに国で最高の地位と、無限に使えるお金、幾多の兵に守られている安全な住処を手にすることができるのです。ので僕が溶かすようにお金を使っても、国の平和の為だからと誰も僕を責めないのです。可笑しいですよね
1
この自称美女(笑)ジャーナリストさん、いつも言葉巧みに現政権擁護してますよね。ある意味産経みたいな分かりやすいスタンスよりもタチがよくない?のでは(笑)
1
選挙は予想通り。自民の議席数が減っても、野党がバラバラだったら、結果話がどんどんまとまりにくくなるだけだから、あんまし意味ないね。ここから、スーパー野党連合みたいなので対抗したりしないのかしら?
1
やっぱ教員になるのやめて正解だなって思った。ただでさえ業務が増えていく一方だってのにモンペの対応もできるかっていう。教員になりたいってまた思える時はモンペの精神改革がなければ絶対ないわ。
1
18見せしめ謝罪でJタ レ一堂が口をつぐんだのも仕方がないのかなと思った…独裁政治のもとで反旗を翻すリスク、万が一革命に失敗したら圧力忖度←で干されるものね
1
芸人にしろ政治家にしろこの世はもう信頼ゲーなんやろなだからハッキリしなかったり腹を括れない、人にモテないような人間は生きていけないよな
1
ズブズブな感じで、金が出てくる場所を大切にしようよ!…って感じの考え方でしょ…だからグダグダでも、大物が擁護すれば世間は、なびくからそれで問題をすり替えちゃおう的な…感じね…
1
鞘太ちゃんの言ってることに同意民度低いというか…民度低いのは一部なんだよな ネットコンテンツの使い方を理解せずにワイワイしてる人が一部。正直見るに堪えない
1
山田太郎氏がどうして支持されるかって、何かを批判して相対地位を高めたりせず、落選して議員でなくなっても自分の政策を訴え続けてその政策の実現に向けて一歩ずつ地道に積み重ねてきた実績を評価されたからやろ 野党に今(というかずっと)求められているのもこの姿勢じゃないの?
1
@suteusagichan でしたね!!たしかにシュッとしたイケメンだし雰囲気は似せたキャスティングですね!!実力派俳優でもありますが、あのイカれっぷりどこまで出してくれるのか見物ですね!!(上からw)
1
宮迫さんたちの「謝罪」会見で結局は吉本という会社への不信感が明らかになり、吉本の対応が問題になってきましたね。SMAPはいまでも何も語りませんが、それは立派なことでしょうか?むしろ語ってくれた方がジャニーズ事務所の問題点が明らかに… https://t.co/PyJ71OnPIW
1
政治はようわからんとです頭のいいひとに任せたら良いんだと思ってたけど、アラサーになって女性の生き難さ、とか、若者世代の生き難さとかとか感じるので投票するという形で楔になれたら、とは思ってここ最近は行くようにはしてる。だって!政府からみたら現状反乱なにもしない若者は放置でしょ
1
「NHKを—」等と連呼していた実質YouTuberが国会議員になってしまった。彼にはNHK職員の平均年収の2倍以上の議員報酬が今後6年間税金により支払われる上に、大切な国政の1議席がこんなバカの為に無駄になってしまった。本当にアホ… https://t.co/QFx2l3SpLM
1
選挙は義務ではないけれど、民主主義国家を作る上で国民が意思を示すことは必要不可欠でその点義務とも言えると思うのですが、選挙に行かなかった人は義務を果たしていないので権利を主張する権利を持っていないということになるけど良いのかねぇ…消費税高いも税金高いも言う権利ないのよ…?
1
ジャニーズさん熱狂的ファンはついてるしニッチな場所で生き残るんだろうなあ。地上波は政治ニュースでも吉本の件でも突っ込まれてるし、音楽番組もバラエティにもYOUTUBER出るくらいだし、もうどうでもいいなあ。(うちはすでに地上波受… https://t.co/x9Kquw7o4y
1
昨日の利敵云々のやつTLでも流れてきて朝から不穏な空気ですが、納棺師と技師を使っていて定期的に○○やめろを食らっている私が言えるのは とにかく勝つことしか考えないでいいし、勝てば文句言わせない ってことだけですよね
1
出口調査のルールがあることを皆知らないことも事実だが、こういった調査方法もジェンダーバイアスが掛かっていることあるね。このこと以外でも「ルールだから」って思考停止なひとが多い。
1
@tete_t2r 当選する気のない有名人を大勢出馬させるのが、いい戦法なのかもですね……
1
N国の議席獲得に識者の冷笑発言が続く。確かにN国に投票した人は、あまり賢くはないとは思う。もっとも増税・改憲に慎重だと自認するのに与党に投票した人がけっこういるので、それとくらべてどうか
1
@kuri_kurita この人、物事を「是々非々」で考えられないのかなぁ?「民意が改憲に賛成した」と言う判断能力のない安倍総理と同じレベルですね
1
むしろこの落選を機にめっちゃ勉強して再挑戦するならそれは本気って事だから素晴らしい事だと思うでもまあそうはならねえだろうなあ
1
これは…(笑)ある意味政治活動の改革的な出来事なのではないだろうか。もちろん下地としてちゃんと仕事をしているからこそ、評価されたのだが、ネットを駆使し、わかりやすい公約、実績、それを訴えた結果、目標の53万の戦闘力。マジですごい(… https://t.co/l4EV9O7kTB
1
@CNBY0 @boku_buri @konotarogomame 政策の継続性の話に含まれますね。ご自身で話題を一般化したことを、もうお忘れですか?
1
兎に角、生活費や養育費を稼ぐために働きに出ているのに、静かな労働環境を保とうと接する方々にもかなり気を遣っているのにもかかわらず、静かな環境を破壊してそこに面倒なことを持ち込もうとする呑気で鈍感な人たちには、わたしではなくその人たちに去ってもらいたいですね。
1
今回の宮迫さんの件で僕らが教訓にすべきは、週刊誌とかに必ず出て来てあやふやな話をさも事実の様に語る「関係者」っていう登場人物を疑うところだと僕はおもうんだ☆
1
漫画業界ばりブラックで有名wwwだから、簡単に漫画家になればいいのにっていう旦那殴りたくなるわwww今なんかなるだけでハードル高いのにw女子中高生漫画家デビューみたいなのでない限り下手くそな漫画載せてくれるわけないやんwwwwww RT
1
@ray_fyk 今度の結果を受けてもなお「党内で安倍政権はかえって盤石になった」とかいう分析をして喜んでいる自民党の方とかいるの面白いです。
1
「税金高スギィ!マレーシアみたいに税金無くしたらええやん!」って言ってる人たち、マレーシア財政破綻してるみたいですよ
1
子供の頃から政治と無縁の育て方をしておいて、いざ18歳になったら政治の知識を持て投票しろってシステムに無茶がないですかね先進国の中で日本の若者だけが政治に無関心って、今の政治について考えたり議論する機会を設けない教育制度から変えた方がいいんじゃないのっていう
1
世界チャットで祝儀打たれても、雑談多すぎて流れていってることよくあるぞ?面白い持論だなぁ。
1
わからない、と言うよりは知ろうとする機会が無かったんやろ?ただただ漠然と生きていける環境で育ったら、お金や制度の心配をする事もないだろうし。良いんじゃない?何も知らないで生きていけるなんて幸せじゃん?
1
@drink_and_fract @aki22dog 僕がなった暁には、不倫という言葉を「自由恋愛」にして、男女ともに推奨するかなぁ 認知も義務化して、少子化対策に男女どちらが養うにしても養えるならそれでもいいんじゃないって思うんだけどね。 ダメ?
1
オタクみんな選挙に興味を持って、オタクに優しい政治家に票入れまくって政治的影響力を高めれば、社会はオタクに優しくなるよ、現状が悔しかったら今自分が持っている権利を適切に行使するべきね
1
結局マスコミなんて叩いた方が視聴率とれるなら叩くだけの存在なのよね
1
自分らで選んで自分らでぶち壊す自傷行為が好・・・・・あっ!お察しwwwやっぱ民度が高くて団結力が強い国は違うなぁ
1
6兆円庶民にばら撒いてくれるなら消費税増税してくれても良いよ?消費税増税するなら大学の授業料40%ぐらいカットしてくれないと成り立たないよ。幼児教育無償化にだまされないで下さい。民主党政権時代にあったものを廃止にして復活させただけですから
1
こう、Qボロクソ勢の立つ瀬がシンの情報開示と共にどんどん無くなっていくので最高なんですよね
1
あにすた蒼夏ちゃんにはダメすぎる、瀬名泉はゲームの方が顔好きだしセリフ改変はさすがにないと思ってた。まぁ放送できないような内容多いけどあの過激なセリフがあって、こいつめっちゃ妨害してくる悪いやつってイメージにならなかったら意味がないのでは?瀬名泉過激派の意見は異常です。
1
中国が喜ぶ結果ってことはダメな選挙だったってことだよね
1
どんな態度で会見しようがさ、反社会勢力とグルになって脱税ウマーしながらずっとニヤニヤと法律も世間も舐めて生きてたんだろ?ツケが回ってきただけじゃん
1
それに関しては、国の政治家をするんだったら考えてることが小さ過ぎるよとか、言ってくれる人がいないと分からないと思う。実際私もこう言われて、ああ、そうかと思ったアホです
1
奇跡の議席獲得かよw政見放送のインパクトだけで票を獲得出来たようにしか思えない件そもそも、国営放送で堂々と「不倫路上カーセックス」って連呼出来た時点で、NHKには勝ってたよねw当選した以上は、国会中継でも「不倫路上カーセック… https://t.co/fGhThibm8G
1
彼の行動はクソだよただ、ギャングのボスとしては当たり前すぎる行動だし、無駄のない行動をとってる。本人がでちゃったのがアウトだったけど
1
内田春菊の『ファザーファッカー』一冊読めば出てこない話だわな。法的整合性はともかく自分のショボい想像力で判決を下されると困る。単なる無知と勉強不足。
1
増税で景気悪くなるという理屈があるのはわかるけど、プラマイで税収自体が減るという根拠を明確に示せてる人いないでしょ。国とか知らんけど増税して欲しくない国民とその国民から支持を集めようとしてる政治家が後付けで雑な論理を展開してるようにしか見えん
1
東北の方とか新潟とか、米輸入自由化しても問題無さそうな顔ぶれだな。トランプが突っ込み入れて来そうだ、「おめーんところの民意はシンゾーが米に関して頑張らなくても問題無いって言ってるそうじゃねーか?」
1
@KadotaRyusho 増税や改憲などオールドメディアが散々ネガティブに煽ってきた割にそこまで議席を減らさなかった事とN国というNHK解体のみを目的とするワンイシュー政党が議席を得たというのはオールドメディアに鉄槌が下ったとも見れますね。朝日の落日も誰が見ても明らかですな。
1
ど素人です。完全にビジネスの商品として捉えてるので作者に失礼なことは平気で言います。多分社長もアーティストをすれば僕の意見が分かると思います。僕も会社を経営すればそれなりに今の社長の意見もちょっとは分かると思いますしでも現実にはそれは厳しく実現できないのが事実です。
1
山本太郎氏が伸びたほうが安倍政権には有利だから?他の野党の票を食ってくれるし新規参入を妨げてくれるし
1
浮気とかしてたらすぐわかるし携帯確認してんだからしてるわけねーだろw質問箱で煽ってると思うけどまじ残念だねw現実はそんなことないだよねw
1
「生産性で人間をはからせない世の中」って、舩後さんは会社の副社長なんだから、とても生産性が高いパーソンじゃん・・・。
1
NHKって教育番組小さい時みんなみてるし、海外作品を日本でやってくれたり、民放でやらない番組いっぱいでいい局なのに、横領と金の取り方がキモすぎて信用がないんだよなんであんなヤクザみたいなとり方してるの
1
闇営業の話だらけ。これは警察巻き込んで決着つければ!!って思うが、それより政治が危ないわー。なんで選挙結果と、当選した人に何をするか?聞いてほしいわ!政策と違うこと言い始めるかもしれんわー
1
N国が議席を獲得したのは、ワンイシューの強さでしょ。総花的な主張は与党第一党と野党第一党だけがやってればいいってことよね(・ω・)N国の投票数は社民党と殆ど変わらないぞ
1
防衛大臣(当時)なのに選挙の応援で自衛隊としてお願いするとか昔からおかしな認識の人だし。
1
今回の選挙は自民+自民にしたわけですが。立憲とかいうクズ政党に議席をやるくらいなら自民に議席くれてやったほうがまだマシっていう。民主主義なんて所詮はバカとクズとロクでなしの中から1番マシなバカを選ぶ政治体制ですし。
1
吉本のあれ見て思ったけど、「炎上商法」「茶番だな」「反社会勢力との関係性話せよ!!!」とか言ってる人と「炎上に便乗したいだけだろ笑」みたいな感じ言ってる人もいるから、自分も傍から見たらこいつらと何ら変わらないんだろうなほんとTwitterの発展があまりにもつまらない方向性だよな
1
野党くんの頭には「敵の敵は味方」という言葉が不文律として存在しているのかもしれませんねぇ。敵(与党)の敵(浮動票や支持政党なし、与党を離党した政治家)は味方(野党支持者)。浮動票や支持政党は所詮TDNどっちつかずな第三勢力でしかないんだよなぁ。
1
今回の宮迫&亮のヤクザ事件は、弁護士の動きがうまかったとしか言えんな。もう世論は宮迫たちのやった事についてのケジメはどうでもよくて、悪の親玉「吉本」を叩く流れにシフトしてる。論点を、避難の矛先を、見事に他所へ逃がすことに成功してるんだよなぁ
1
多数決。仕方ないシステムだけど昔から嫌いでね…聡明な人間と馬鹿な人間で対等の扱いって意味あるんだろうか
1
チャラサクに関しては夫婦揃って里の公共機関の責任者クラスで、嫁は手を抜くことが出来ない仕事中毒だわ、旦那は旦那でなんだかんだと嫁にはカッコつけたいし男のしてのプライドはバカ高いし根は真面目なので、忙しくてすれ違いばかりの夫婦生活を送りそう。一歩間違えたらすれ違いで仲違いして離婚
1
精神科ってなんで話聞くだけでこんな高い金取るんだって毎回思うしそんな捻くれた性格だからダメなんだと思うwww
1
沖縄県でもバスが廃路線になったり、大規模な間引き食らってんだよね。利用者よりもドライバー問題なんだろうけど、同乗で那覇空港まで移動したとき思ったのは、こんなん安全運転困難ですわっていう道路事情。
1
カープファンの先輩に いやー いい週末だった って煽られたんだけど…あなたのおかげでこっちは土曜日休めなかったんですけど先輩休んでますよね?野球のことは言われてもいいけどその言い方は違うだろ無神経すぎるだろ 俺より20歳も上なのにそんなんでいいんすか
1
大学まで教育無償化する目処も立たず、各家庭の財布に頼っているくせに消費税増税20%上限にするだのは片腹痛いんですけどォ
1
朝、若槻さんの名前がトレンドに入ってて何だろなと思い先ほど見てみたけども、こういうペアレント、平日午前の地元駅のコーヒーショップとか普通にめっちゃいるのでね。会社勤めじゃなくなってから知った社会のリアル。辟易とすることも多いが、これぞリアルと受け止めてからがやっと出発点ですね
1
逆に20歳の私冷静に拒否権ないのか聞いとって頭に血昇らせて怒鳴っとる還暦間近の警察って図がクソ笑えるそんなんだからいつまで経ってもパトロール止まりなんだろ笑昇進しやあまじ笑笑
1
すごい無知を晒すね!選挙行こうよ!みたいなツイートみててちょっとよくわかんなかったんだけどどんな人がいるのかなーこの人を応援しようってなんとなく調べて投票する所行って表が書いてあってあーそういうことかーこの欄にはこの人がかけるのかーって百聞は一見にしかず的な感じで
1
@kanzen55 法政は東大の植民他と揶揄されるように、東大からの左系の教授が多いですね。元々アカディミックの場は反体制の雰囲気が漂うものでしょうが┄でも、中の学生は出身地も含めて多様な人たちの集まりでしょう。少なくとも、僕の頃… https://t.co/lUuPqFybOy
1
それに比べて世間は京アニ火災選挙率激減吉本ブラックと大騒ぎですね(他人事)
1
果たして、赤の他人に渡された引導をもって、全身全霊をかけて生涯学習に務めることができるのかなまあ……ゆとり世代が思うホワイト企業は経験も知識も、何もいらないから別にいいのか。自己顕示欲とプライドがあれば生きていける会社に勤めれば、問題無しといえる
1
日韓知恵比べ・我慢比べのような様相を呈してきた。韓国は、どこかの国のようにロケットをばんばん飛ばして隣国を武力で脅したりはしない。そういう意味では、いまのところ真っ当な諍い事といえるのではないか?積もりに積もった両国の...。いったい、どのへんが妥協点なのだろう?
1
@yht3a まだ暫くはそんな事は現実化無理よね。でもこんなにも自国の政治に関心がないって怖すぎる。もしくは関心を向けさせないようにしている、のかな。魅力的な党首がいる野党がおらんのも問題かな🤔
1
震災時の責任者が現最大野党の党首になっているが、その責任も取らず経済は壊滅寸前で自民党に政権交代して何とかここまで、学生にも仕事があるようになったのに、自称無所属の支持者には分からないんだろうな。
1
吉本の問題も色々意見があるけど、もうすっかりみんな反社会的な人からギャラ貰ってたこととか、闇営業の問題には興味なくなったみたいだね😅
1
@MPPj9v530GUVbYU まわりの人を取り込んでいくタイプが、多数決に従うっていいますか?行動力があるってのは、山田太郎氏みたいな人をいうんだと思うけど。自民からどういう形で出馬したかご存じで?w、説得力ないですねw
1
「政治利用だ!」「結局辞退させて自分の繰り上げ当選狙いだ!」って、アホかとw なんでそんな回りくどいことしなきゃいかんのよ。最初から特定枠を使わなきゃ、文句なしダントツで自分が当選なのに。
1
これはやっちゃいけないことでしょ自分の立場で考えてみれば相当気分悪くなる。自分がされて嫌なことは他人にはしちゃいけないって小学校で学んでないのかな?指示されて取材してるんだろうけどね。会社の方針どうなってるんだ...
1
こう言う上から目線で「デモクラシー」を語る奴らに民主主義は与えられたわけではない、って事は確かだよね
1
それと前から指摘があることですけど、自民党以外に入れた有権者を「バカ」だの「非国民」だのと非難する態度、これも取り繕うことをやめてますね応援団は。ちったぁ隠そうとしろやw
1
飽きた。無駄やこんな活動。日本人に民主主義は向いてないわ。お上がお上がって文句言いながらお上のいいなりになる100年くらい前がちょうどいいのかもわからんわ
1
吉本が反社と組んで仕事してたから起こった問題なのに、坂上忍もコメンテーターも吉本に忖度しまくりで草テレビ局に言わされてるだろこれ #バイキング
1
その前に訳のわからん改憲をしようとしているから2/3獲得阻止に躍起になってるってわからんのかね?
1
流石のフジテレビ坂上忍のコメントが「(金銭授受が)嘘なら弁護士もハイそうですかとは行きませんよ!」とかウルトラ擁護してる。事態の終息じゃ無くて吉本の保身の為の弁護士を信用して吐露した宮迫さん亮さんの失意が想像できるコレコレ吉本株主『在京5局在阪5局』の対応はコレだよね♥
1
N国は本気でぶっ壊すつもりかないのが強みなのかもしれない、シンプルでキャッチーゆとり世代の受け皿になってるんじゃないかなぁ、と見ている。
1
吉本ってうちの会社みたい。社員が過労死しても「健康管理できてなかった方が悪い」「人がいないのは言い訳にならない」「人がいないから現場が回らないではなくて人がいなくても回る方法を考えろ」って。パワハラかな。挙句この間の会議で「最近退職者が多いので各職場の環境をよくするように」ってw
1
松本の起こした行動、なんか既視感あるなと思ったら、小学生の時にいたただの地位と発言力を使い喧嘩両成敗の精神で責任の所在とか細かい事実の確認とかを怠ったまま丸く収めようとする教師と同じアレだ。
1
超普通のことなのに守ってない候補者多すぎて…そういう意味ではN党が当選したのも自分がやることを宣言するモデルがきちんと働いたって証左やんね
1
冤罪の例で映画出してくるやつとか、今回の件出して「こういった冤罪あるんだぞ!」とか今後ありそうだけど、【加害者】の自作自演で加害者であることは一切変わらないからな、冤罪の被害者じゃなくて加害者な冤罪の加害者は男な
1
@cloud17713 数年でよくここまで上手く話せるようになったなぁ凄いってなったよ今回普通にw正義感は強いから普通に頑張って欲しいかな…変な議員家庭から出て来た議員よりは私の中では信頼出来るw
1
坂上忍さんは相手が大手事務所になると権力側につく傾向があるな。芸能界じゃない団体には強気なのに。#バイキング
1
綺麗事にすら成ってないわ自分ルールでお幸せね貴方は下衆で最低な人私やっぱり人を見る目無いわ
1
アンパンマンがバイキンマン倒した時の気持ちよさを世界中に与える事が日本の芸能界の意味でそれを叶えたのでもう日本の芸能界は無くなっていいですよ。結婚式に芸能人いっぱい呼んだとしても長い付き合い目的ではなく自慢の為だけに呼ぶしこの先は日本にいながらロシア寄りの空気を吸って生活します。
1